地球市民機構 Global Citizens Initiative


事務局:
〒164-0003 東京都中野区東中野2-22-21 ロータス・ステージビル6F 【アクセスはこちら
 TEL:03-3360-2021  Fax:03-3360-2022  e-mail: 2008gci@gmail.com 【旧サイトはこちら

HOME 地球市民機構とは? 役員 沿革 地球市民憲章 市民国連賛歌 入会案内・定款
政策構想フォーラム(ビジョン21世紀の会)
エネルギー政策フォーラム
和の哲学・実学研究会
国際平和文化フォーラム

 沿革

  1. 地球市民機構(“市民国連”GCI:Global Citizens Initiative)は、平成17年(2005年)11月3日,外人記者クラブ(有楽町)で,34団体のNGO・NPO団体代表,百余名の個人により結成されました。
    (実行委員長:福岡克也)
    今日、地球的問題の早急な解決が極めて強く求められるほど深刻化する中、国家や イデオロギーの壁が障害となり、国際機関の調整も桎梏化状況に追い込まれています。われわれは、地球益を標榜するDo-Tankとして,市民と世界的ネットワークを形成することにより、国連や各国政府とも協調しつつ、問題解決を図ろうと“市民国連”を結成しました。

  2. 2006年11月、創立1周年記念(第5回市民国連)日本文明論に関心を寄せる40団体、340人が集い、目白大学で開催されました。
    (理事長中西真彦、実行委員長 大脇準一郎)

  3. 2008年6月より3ヶ月間、これから市民運動のありかたを求めてコンセプトを検討。市民国連は通称として残し、新たに地球市民機構として再出発いたします。
    そのコンセプトの核心は、国連憲章を機軸に「グローバルな課題の解決に国連諸機関と共同して市民が立ちある」ことです。
    2008年12月23日(祝日)、創立3周年記念の第11回「市民国連フォーラム」は、「国連に呼応して市民は何が出来るか?」をテーマに早稲田大学(14号館)で開催致しました。(詳細
    設立趣旨はこちら

 参考とすべき考え方

参考:潘基文 国連事務総長 就任演説
「私は、あらゆる利害関係者のお役に立てるよう、精力的な活動に努めます。特に、国連を一層人々に近づけるための取り組みの一環として、私は市民社会に対話の道を歩ませるよう、全力を尽くしていく所存です。また,人道援助機関,財界,そして世界のその他,市民社会要素に対し、援助と参加を働きかけていきます。それが国連のためにもなるからです。」