“創立1周年記念” 5回市民国連フォーラム
  文明と平和〜日本文明を考える諸団体の連携を目指して〜

と き:平成18113(金・文化の日)午後1時半〜6時半
ところ:目白大学1号館2階 Tel:070-5464-1041     
     東京都新宿区中落合4-31-1 大江戸線:落合南長崎駅(出口1),中井駅(出口2)より徒歩8分、
     西武新宿線:中井駅より
8分、東西線:落合駅(出口1)より12
:2千円(一・二部) 1千円(三部)  

第一部 全体フォーラム 午後1時半〜3時半 (定員250名)        1200講堂
    開会:来賓挨拶 竹田恒泰(世界自然共生基金理事長)江見康一(一橋大学名誉教授
   基調講演「日本文明の可能性」  山折哲雄 前、国際日本文化研究所 所長
   講 演 「日本文明が世界を救う」中西真彦 早大理工総合センター 顧問                                                    

第二部 分科会 午後4時〜6時半 各室50名)   (敬称略)      会議事務局:1201教室

  T,「地球社会をデザインする」上村雄彦 千葉大学大学院公共研究センター主任研究員       1204教室 
   U,「小子化問題を考える」江見康一財)生存科学研究所理事長・太田栄之(ツヴァイ創業者)
       水谷鏡子(華のハーモニー社長)・蓮井昌雄NPO全日本健康倶楽部会長)             1205教室 
   V,「教育再生の鍵を考える」子育て,幼少児,芸術教育・・ 一色宏(未来創庵・庵主)     1206教室
     小池松次(あすか教育研究所)・廣瀬輝子(生活演出研究所)浜田實(産経新聞)   

   W,「護憲か、改憲か、憲法無効論か?」松本道弘(国際ディベート学会会長)        1207教室
     松原仁(衆議院議員)南出喜久治(弁護士)佐宗邦夫・各党代表参加予定 


   X,「核時代の選択;共通の未来を探る」小松昭夫(財)人間自然科学研究所 理事長         1303教室
      中野有(中野アソーシエイツ代表)王敏(法政大学国際日本学研究センター教授)李鋼哲(北陸大学教授)  

  Y,「生涯現役推進のために;再雇用・生き甲斐・健康東瀧邦次(生涯現役推進協議会代表)   1304教室
     江島優(社)日本人材紹介事業協会名誉会長,廣瀬春孝(日本熟年会議所代表),山口宗秋(生涯現役プロモーター)      

第三部 交流会とエンターテインメント  午後7時〜8時半             地階食堂
       モト&小笠原みわ・伝統楽器演奏  木俣直哉・ギター演奏  

主催:第5回市民国連連携推進協議会 10/16/’06 現在40団体
  推進団体:(財)人間自然科学研究所,NPOアジアヒューマンサポート,地球緑化プロジェクト,山元学校
    NPO未来構想戦略フォーラム,ひとづくりNPO ,NPOアジア連邦21,日本市民協議会,(財)日本環境財団
     NPO
ライフ・ベンチャー・クラブ,日本熟年会議所,ワールドフォーラム,紘道館,日本スリランカ友の会,
   あすか会教育研究所
,生活演出研究所,NPOローハスクラブ,NPO全日本健康倶楽部,市民国連ほか

連絡先/市民国連新事務所:Tel:03-3364-6369,03-3206-3344 Fax:03-3364-6368
    164-0003 中野区東中野4-27-25,三武ビル, 3F(東西線落合駅出口3より2分)
           e-gci@e-gci.org    URL:http://www.e-gci.org 
---------------------------------------------------------------------------------------------
   第5回「市民国連フォーラム」申込書(11月3日(祝) 13時会場 於:目白大学1号館2階)
名 前:

住 所:
所属団体名:                       役 職:
Tel:              Fax:
携帯:                  e-mail:
参加: 講演の部( )基調講演 山折哲雄氏  ( )講 演  中西真彦氏
   分科会の部( )T,地球環境をデザインする ( )U,小子化問題を考える ( )V,教育・藝術
  
     ( )W,護憲か,改憲か,憲法無効論か? ( )X,東アジアネットワーク ( )Y,生涯現役推進のために

   ( )交流会
市民国連について:  ( )(今後連絡必要), ( )(連絡不要)
紹介者名 :         ご紹介いただける方、団体:
通信欄(ご意見、質問、感想・・なんでもどうぞ)